海外専門家コメント
ジカ熱が小頭症を引き起こすことを動物モデルで確認
・これは、2016年5月11日にジャーナリスト向けに発行したサイエンス・アラートです。
・記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。
<海外SMC発サイエンス・アラート>
ジカ熱が小頭症を引き起こすことを動物モデルで確認:海外専門家コメント
アメリカとブラジルの研究チームは、マウスを用いた実験により、ブラジルのジカウイルス(ZIKVBR)が胎盤を通過して小頭症などの先天性な欠損を引き起こすことを確認したと報告しました。同チームは、ウイルス感染により、培養下のヒト脳組織中で細胞死を引き起こしたり、神経組織層を破壊したりすることも確かめたとのことです。論文は12日のNatureに掲載されました。この件につ いて、海外専門家コメントをお送りします。
翻訳は迅速さを優先しております。ご利用の際には必ず原文をご確認ください。
【参考リンク】
The Brazilian Zika virus strain causes birth defects in experimental models, Cugola et al., Nature, 2016
http://nature.com/articles/doi:10.1038/nature18296
Dr Grant Hill-Cawthorne
Medical Virologist and Senior Lecturer in Communicable Disease Epidemiology at the University of Sydney
本研究では、ジカウイルスが胎盤を通過して胎仔に感染し、脳の成長を妨げる証拠を得たとしています。妊娠マウスへの感染実験を行い、脳の細胞中で「細胞死に関与する遺伝子」の発現に問題がおきることを突き止めたというのです。また、ペトリ皿で培養したヒト脳細胞への感染実験でも細胞死が確認されたとのことです。ジカウイルス感染と脳の細胞死との関連を実証し、治療法やワクチン開発に使えるモデル動物や組織を示した貴重な成果といえます。
原文
"The study by Cugola and colleagues builds upon the growing evidence that Zika virus is able to cross the placenta and cause fetal infections, and that these infections can lead to developmental problems in the growing fetal brain. The authors found that when pregnant mice were infected with the virus, their pups have delayed or reduced growth and their brains display abnormalities that are suggestive of reduced development. The authors also found that Zika virus infection leads to problems in gene expression in the developing mouse brain that are involved in cell death. When repeated with early human brain cells in a petri dish, viral infection also led to significant cell death. Therefore this is a very significant paper that demonstrates a clear association between Zika virus infection and brain cell death, supporting the growing evidence in multiple studies to date and also presenting a model organism in which to test new therapeutics and vaccines."
Associate Professor Jason Mackenzie
the Department of Microbiology and Immunology at the Peter Doherty Institute for Infection and Immunity and the University of Melbourne
動物モデルを用いた実験系により、ジカウイルス感染でどのようにして小頭症が引き起こされるのかを説明した画期的な研究成果だと思います。すでに一般的に認知されていながら決定的な証拠がなかった「感染と小頭症との関連」が端的に示されたからです。このような研究は、妊婦に対して流行地に行かないよう注意喚起したり、新興感染症対策を進めるという意味においてもサポートされるべきでしょう。
原文
"Zika virus infection can result in fetal neurological complications exacerbating in microcephaly, something that is unique to this virus. Very little is known how Zika virus replicates and causes disease as research has been lacking in this area. This report has revealed a new approach to investigate the pathological outcomes of Zika infection in innovative experimental models and is the first of its kind and is a tremendous step forward. It has shown the experimental models used can reflect the clinical presentation of Zika infection and thus serve as an excellent basis to understand the disease process and evaluate strategies for prevention. These findings are significant, as while the connection of microcephaly with Zika infection has been generally accepted, there has been a lack of definitive evidence. This study has confirmed this association and now highlights the global concerns with respect to Zika infection in pregnant mothers and strengthens the awareness of Australian travellers that may visit areas with current Zika outbreaks. Research such as this study needs to be supported to drive development in awareness and prevention to new emerging diseases."
Professor Alexander Khromykh
NHMRC Senior Research Fellow and Professor of Molecular Virology at the University of Queensland
アメリカ大陸ではいまだにジカウイルス感染と小頭症の新生児が増えています。残された疑問はまだ多くありますが、今回提示されたモデルはワクチンや抗ウイルス薬の開発に役立つことはまちがいないでしょう。
原文
"The upcoming study in Nature describes the first mouse model for foetal abnormalities induced by infection of pregnant mums with Zika virus. Although a number of questions remain unanswered in this publication, the presented model may be useful in testing new vaccines and antivirals for preventing foetal abnormalities occurring at alarming rates in the current outbreak of Zika virus infection in the Americas”.
他に、2件のコメントがあります。
記事のご利用にあたって
マスメディア、ウェブを問わず、科学の問題を社会で議論するために継続して
メディアを利用して活動されているジャーナリストの方、本情報をぜひご利用下さい。
「サイエンス・アラート」「ホット・トピック」のコンセプトに関してはコチラをご覧下さい。記事の更新や各種SMCからのお知らせをメール配信しています。
サイエンス・メディア・センターでは、このような情報をメールで直接お送りいたします。ご希望の方は、下記リンクからご登録ください。(登録は手動のため、反映に時間がかかります。また、上記下線条件に鑑み、広義の「ジャーナリスト」と考えられない方は、登録をお断りすることもありますが御了承下さい。ただし、今回の緊急時に際しては、このようにサイトでも全ての情報を公開していきます)【メディア関係者データベースへの登録】 http://smc-japan.org/?page_id=588
記事について
○ 私的/商業利用を問わず、記事の引用(二次利用)は自由です。ただし「ジャーナリストが社会に論を問うための情報ソース」であることを尊重してください(アフィリエイト目的の、記事丸ごとの転載などはお控え下さい)。
○ 二次利用の際にクレジットを入れて頂ける場合(任意)は、下記のいずれかの形式でお願いします:
・一般社団法人サイエンス・メディア・センター ・(社)サイエンス・メディア・センター
・(社)SMC ・SMC-Japan.org○ この情報は適宜訂正・更新を行います。ウェブで情報を掲載・利用する場合は、読者が最新情報を確認できるようにリンクをお願いします。
お問い合わせ先
○この記事についての問い合わせは「御意見・お問い合わせ」のフォーム、あるいは下記連絡先からお寄せ下さい:
一般社団法人 サイエンス・メディア・センター(日本) Tel/Fax: 03-3202-2514