2014616
各専門家のコメントは、その時点の情報に基づいています。
SMCで扱うトピックには、科学的な論争が継続中の問題も含まれます。
新規データの発表や議論の推移によって、専門家の意見が変化することもありえます。
記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。

海外専門家コメント

ミトコンドリア病患者へのミトコンドリア移植治療の有効性に関する報告

Ver.1.0 (140718-18:00)

・これは、2014年6月6日にジャーナリスト向けに発行したサイエンス・アラートです。

・記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。

<SMC発サイエンス・アラート> 

ミトコンドリア病患者へのミトコンドリア移植の有効に関する報告:海外専門家コメント

難病の進行性遺伝子疾患であるミトコンドリア病に対するミトコンドリア移植治療についての論文が、Molecular Psychiatry誌に掲載されました。

参考)ミトコンドリア病とは?(難病情報センターより)

http://www.nanbyou.or.jp/entry/194

 

ジェレミー・ファーラー博士(Dr Jeremy Farrar) 

Director of the Wellcome Trust
ウェルカム・トラスト理事

ミトコンドリア移植治療を危険とみなす証拠がないと認められ、喜んでいます。難病のミトコンドリア病の患者と家族を救えるよう、ミトコンドリア移植が滞りなく進むことを願います。

【コメント原文】

“We are extremely pleased that the latest scientific review of mitochondrial donation techniques has confirmed that there is no evidence to suggest either technique is unsafe, and that both could help families affected by serious mitochondrial disease. As the review concludes, it is never possible to answer every safety question before new medical procedures are used in people, but the scientific evidence suggests that any risks of mitochondrial transfer are proportionate to the severity of the condition and the potential benefits for patients. Given this evidence, we urge Parliament to pass enabling regulations swiftly, to ensure that there is no delay in patients being able to access these life-changing techniques.”

 

アレステア・ケント氏(Alastair Kent) 

Director of Genetic Alliance UK
ジェネティック・アライアンスUK代表

ミトコンドリア移植治療がより有望視されたことになります。今後の進展を待つべきで、規制は急ぐべきではないでしょう。

【コメント原文】

“Here is another clear signal that we are nearing the level of evidence that will be sufficient to bring mitochondrial donation to families in the UK affected by mitochondrial DNA conditions. This increases the urgency to finalise the regulations to permit the use of this technology that were the subject of a recent consultation. We should be waiting for the science to be ready, not for the regulations, and the science is moving quickly.”

 

ロバート・メドークロフト(Robert Meadowcroft) 

Chief Executive of the Muscular Dystrophy Campaign
筋ジストロフィーキャンペーン 最高責任者

臨床試験に入る前に、徹底的にリスク調査すべきでしょう。現時点で有効な治療法はなく、予防にこそ力を入れるべきだと思います。

【コメント原文】

“We must ensure there is a thorough examination of risk before any new potential treatment moves forward into clinical trials. This latest review follows those that took place in 2011 and 2013, and examines the most recent findings of ongoing research to further develop mitochondrial donation IVF. It is encouraging that the HFEA finds no evidence that the techniques could be unsafe.

There is currently no effective treatment available for mitochondrial diseases, and at this time, prevention remains our strongest option. By taking steps to progress mitochondrial donation IVF research forward into the clinic, we can move towards giving women living with these devastating and unpredictable conditions the choice to bear their own unaffected children.”

 

サラ・ノークロス(Sarah Norcross) 

Director of the Progress Educational Trust
プログレス・エディショナル・トラスト理事

新技術が全く危険なわけではないことを確認したことになり、よかったと思います。ただし、すぐに臨床で使えるわけではありません。ミトコンドリア病の次世代への遺伝を防ぎうることを示した点が大きいでしょう。

【コメント原文】

“The committee has found the proposed techniques to avoid passing on mitochondrial disease "not unsafe". That is as good as it gets for this type of novel technique in reproductive medicine.

There is nothing in this third scientific review to prevent the Government passing legislation to allow these treatments to be used in the clinic, and so we hope it is third time lucky for families affected by mitochondrial disease. The findings of this review should mean that affected families are a step closer to being able to avoid passing on these debilitating diseases.”

 

記事のご利用にあたって

マスメディア、ウェブを問わず、科学の問題を社会で議論するために継続して
メディアを利用して活動されているジャーナリストの方、本情報をぜひご利用下さい。
「サイエンス・アラート」「ホット・トピック」のコンセプトに関してはコチラをご覧下さい。

記事の更新や各種SMCからのお知らせをメール配信しています。

サイエンス・メディア・センターでは、このような情報をメールで直接お送りいたします。ご希望の方は、下記リンクからご登録ください。(登録は手動のため、反映に時間がかかります。また、上記下線条件に鑑み、広義の「ジャーナリスト」と考えられない方は、登録をお断りすることもありますが御了承下さい。ただし、今回の緊急時に際しては、このようにサイトでも全ての情報を公開していきます)【メディア関係者データベースへの登録】 http://smc-japan.org/?page_id=588

記事について

○ 私的/商業利用を問わず、記事の引用(二次利用)は自由です。ただし「ジャーナリストが社会に論を問うための情報ソース」であることを尊重してください(アフィリエイト目的の、記事丸ごとの転載などはお控え下さい)。

○ 二次利用の際にクレジットを入れて頂ける場合(任意)は、下記のいずれかの形式でお願いします:
・一般社団法人サイエンス・メディア・センター ・(社)サイエンス・メディア・センター
・(社)SMC  ・SMC-Japan.org

○ この情報は適宜訂正・更新を行います。ウェブで情報を掲載・利用する場合は、読者が最新情報を確認できるようにリンクをお願いします。

お問い合わせ先

○この記事についての問い合わせは「御意見・お問い合わせ」のフォーム、あるいは下記連絡先からお寄せ下さい:
一般社団法人 サイエンス・メディア・センター(日本) Tel/Fax: 03-3202-2514

専門家によるこの記事へのコメント

この記事に関するコメントの募集は現在行っておりません。