ご意見・お問合せ
アクセス
ENGLISH
Archive for 2011
←
1
2
3
4
→
2011/06/09
シンポジウム
[終了] SMCシンポジウム「3年目の危機をどう乗...
※ 本シンポジウムは2011年3月18日に予定されていましたが、東日本大震災のため延期されました。 サイエンス・メディア・センター シンポジウム 3年目の危機をどう乗り越えるか 助成終了後をみすえてのファンドレイジング 非営利組織に対する助成金や補助金の多くが切れる3年目。その危機を乗り越え、活動を維持してい...
2011/05/31
サイエンス・アラート
森田幸雄・東京家政大准教授
大規模停電や節電に伴う食中毒の危険性について
Ver.1.0 (110524-18:38) ・これは、2011/5/24にジャーナリスト向けに発行したサイエンス・アラートです。 ・記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 <SMC発サイエンス・アラート> 大規模停電や節電に伴う食中...
2011/05/30
サイエンス・アラート
専門家コメント
ICRPとECRRそれぞれの勧告について
Ver.2.0 (110525-18:38) ・これは、2011/5/25にジャーナリスト向けに発行したサイエンス・アラートです。 ・記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 <SMC発サイエンス・アラート> ECRRとICRPそれぞれの勧告について ...
2011/05/29
サイエンス・アラート
海外専門家コメント
グリムスポトン火山噴火について
Ver.1.0 (110523-15:38) ・2011/5/23にデータベースに登録いただいたジャーナリスト向けに発行したサイエンス・アラートです。 ・記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 <SMC(英国)発サイエンス・アラート> グリムスポトン火山...
2011/05/13
サイエンス・アラート
専門家コメント
「ドングリを収集し熊に与える行為」について
Ver.1.0 (110513-14:45) 記事の引用は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 <SMCJ ホット・トピック> 「ドングリを収集し熊に与える行為」について:専門家コメント 昨年11月、ある動物保護団体が、全国の公園などからドングリ類を収集...
2011/04/23
イベント
東日本大震災の何が想定外だったのか。これから何が起...
東日本大震災では、観測史上始めてマグニチュード9.0の地震が日本近海で起きた。 たしかに複数の震源域が同時に破壊して地震を起こすことは多くの地震学者の予想を超えていた。 これに対して、マスメディアでは「想定外」を強調した報道がなされている。 しかし、これまでの研究による科学データから、想定されてしかるべき災害もあ...
2011/04/22
サイエンス・アラート
渡部敏裕・北大助教
ファイトレメディエーションについて
Ver.1.0 (110422-15:45 Updated 110424-16:30) この記事は4/20にSMCの登録ジャーナリストにメールで発信したフリーソースです。 東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※...
2011/04/17
サイエンス・アラート
デイビッド・ウォルトナ=テーブス教授
食物連鎖における放射性物質汚染
Ver.1.0 (110417-02:00) ・この記事は、SMCの登録ジャーナリスト向けに配信された情報ソースです。 ・東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 ・本ページの情報は、他のSMC提供情報とは異なりますので扱いにご注意ください。詳しくは下記をご覧下さい。 カナダのサイエ...
2011/04/12
サイエンス・アラート
海外専門家コメント
福島原発事故評価の「レベル7」引き上げ
Ver.3.1 (110412-19:00 Updated 120716-18:30) ・この記事はジャーナリストに配信されるフリーソースです。 ・東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 ・記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状...
2011/04/08
サイエンス・アラート
3.11後の原子力・エネルギー政策の方向性:飯田哲...
Ver.1.0 (110408-22:23) この記事はSMCの登録ジャーナリストに発信したフリーソースです。 東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の二次使用は基本的に自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 ...
2011/04/07
サイエンス・アラート
マウスES細胞からの人工網膜組織の3次元形成:専門...
Ver.1.0 (Updated: 110407-02:00) SMCが提供する「ホット・トピック」は、科学のニュースに対して複数専門家の意見を提供することを目的にしています。 SMCからは引き続き震災関連の科学ニュース素材も提供していきますが、合わせて幅広い科学のトピックに関しても話題を提供し...
2011/04/05
サイエンス・アラート
低線量被ばくの人体への影響について:近藤誠・慶応大
Ver.1.1 (110405-17:12 Updated 110405-23:56) この記事はジャーナリスト向けのフリーソースです。東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。...
2011/04/05
サイエンス・アラート
日本近海のサンゴの減少と北上:専門家コメント
Ver.1.0 (Updated: 110405-17:00) SMCが提供する「ホット・トピック」は、科学のニュースに対して複数専門家の意見を提供することを目的にしています。 SMCからは引き続き震災関連の科学ニュース素材も提供していきますが、合わせて幅広い科学のトピックに...
2011/04/02
サイエンス・アラート
食物の放射性物質汚染について:SMCカナダ情報の抜...
Ver.1.0 (110402-22:00) この記事はジャーナリスト向けのフリーソースです。東北関東大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 カナダのサイエ...
2011/04/01
サイエンス・アラート
放射線による内部被ばくについて:津田敏秀・岡山大教...
Ver.1.3 (110321-13:22, Updated:110401-18:45) この記事はジャーナリスト向けのフリーソースです。東北関東大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいていま...
2011/04/01
サイエンス・アラート
リスクコミュニケーションの前提議論:津田敏秀・岡山...
Ver.2.0 (110321-16:01 Updated 110401-18:25) ・これはジャーナリスト向けのフリー情報ソースです。東日本大震災に際し、一般にも公開しています。 ・記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいて...
2011/03/29
サイエンス・アラート
地球規模の大地震の関連性について:トム・パーソンズ...
Ver.1.0 (110329-22:50) このページはジャーナリスト向けのフリーソースです。東北関東大震災に際し、一般にも公開しています。 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 ...
2011/03/28
サイエンス・アラート
放射線被ばく量の計算方法:李玲華・ドイツ重イオン研...
Ver.2.1 (110321-19:40 Updated: 110329-17:16) 記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。 ※本記事は、李玲華博士とのやりとりを元に、SMCが再構成しています。 ...
2011/03/26
サイエンス・アラート
浄水器による放射性物質除去:谷岡明彦・東工大教授
Ver.1.0 (110326-03:00 Updated 110326-14:43) ・記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。 ・専門家の方の別視点のコメントもお待ちしています。 ・専門家にとっては当たり前でも、メディアが見落としている視点等、ありましたらぜひお知...
2011/03/26
サイエンス・アラート
東北関東大震災:有用リンク等 [3/27-22:3...
科学的見地からの有用リンク ・SMCでは、科学的に信頼できる情報を収拾し、リンクを随時更新していきます。皆様からの情報もお待ちしています。情報提供はサイトの問い合わせフォーム、あるいはTwitterの @smcjapan 宛によろしくお願いいたします。(問い合わせフォームの方が確実です) こ...
←
1
2
3
4
→
SMCについて
SMCについて
SMC設立の背景
組織概要
サイエンス・アラート
環境
エネルギー
医療
感染症
メンタルヘルス
食品安全
事故・災害
東日本大震災
その他
サイエンス・アラートとは
サイエンス・アラート アーカイブ
インターネットライブ配信サービス
ジャーナリスト向けデータベース
研究者向けデータベース
このサイトについて
サイエンス・アラート タグ一覧
HIV
がん研究
その他
アルツハイマー病
インフルエンザ
エネルギー
エボラ
ゲノムワイド関連分析
ゲノム編集
ネオニコチノイド
ノーベル賞
フラッキング
メンタルヘルス
事故・災害
低線量放射線
健康
再生医療
動物
医療
原子力
古生物学
合成生物学
地球温暖化
地震
天文学
感染症
時間生物学
東日本大震災
気候変動
気象
環境
生殖医療
生物多様性
糖尿病
自閉症スペクトラム
衛生
資源管理
農業
遺伝子工学
遺伝子組み換え
遺伝子診断
防災
難病治療
電磁波
食品安全